「ただいま」と帰る場所は、海を見晴らすリゾート。ONもOFFも心地よく。
窓を開ければ、潮風とやわらかな光がリビングを満たす。目の前に広がるのは、どこまでも続く蒼い海と空。そんな日常が、ここ西湘二宮で叶います!
石張りのアクセントウォールが印象的なリビングは、天井高2.9mの開放的な大空間。大きな窓の向こうには、季節や時間で表情を変える海の景色が広がります。
約12帖のルーフバルコニーは、暮らしの楽しみを無限に広げるプライベートな”青空リビング”。休日のブランチや友人との語らい、夜には満点の星を眺める贅沢なひとときを!
デザインの美しさだけでなく、屋根付きガレージや海から直接アクセスできる洗面・バスルームなど、住む人の目線で考え抜かれた設計も魅力です!!
石張りのアクセントウォールが印象的なリビングは、天井高2.9mの開放的な大空間。大きな窓の向こうには、季節や時間で表情を変える海の景色が広がります。
約12帖のルーフバルコニーは、暮らしの楽しみを無限に広げるプライベートな”青空リビング”。休日のブランチや友人との語らい、夜には満点の星を眺める贅沢なひとときを!
デザインの美しさだけでなく、屋根付きガレージや海から直接アクセスできる洗面・バスルームなど、住む人の目線で考え抜かれた設計も魅力です!!
——— 二宮町|Ninomiya ———
年間を通して穏やかな気候に恵まれ、多くの文化人に愛された知る人ぞ知る町、二宮町。町のどこからでもその姿を望める吾妻山公園が町のシンボルです。
駅前に大きな商業施設はなく、こぢんまりとした佇まいが象徴するように、華やかさよりも、ゆったりとした時間が流れる穏やかな暮らしが根付いています。
路地を歩けば、丁寧に手入れされた庭や畑が顔をのぞかせ、手仕事の温かみが感じられる個人商店や工房が点在するのもこの町の魅力なんです。
二宮はなだらかな丘陵地と相模湾に抱かれ、住宅街は駅の南北に伸びる丘陵地に沿って広がります。歴史ある神社仏閣が暮らしに溶け込み、町全体が落ち着いた雰囲気に包まれています。
二宮へ移住してくる人は、都心へのアクセス利便性と豊かな自然環境のバランスを求める人が多いですが、特に子育て世代やスローライフを志向する人におすすめです。
JR二宮駅から町のシンボル吾妻山公園までは徒歩5分ほど。展望台からは富士山、箱根連山、相模湾を一望でき、春の桜や菜の花、秋のコスモスなど四季折々の自然が楽しめます。
穏やかな袖ケ浦海岸は、地元の人々の憩いの場。思想家・徳富蘇峰が晩年を過ごした地としても知られ、記念館も残るなど、湘南の西の端で静かに文化の薫りを今に伝えています。
所在地 | 中郡二宮町二宮 | 交通 | JR東海道本線 /
二宮駅
徒歩16分 |
---|---|---|---|
種別 | 新築戸建 | 価格 | 5,590万円(税込) |
土地面積 | 133.02m² (40.24坪) | 建物面積 | 124.61m² (37.69坪) |
間取り | 3LDK + パントリー 間取り・区画図を取り寄せる | 構造・階建て | 木造 地上2階 |
築年月 | 完成済み令和 7年 7月 | 建築確認番号 | 第2024SBCー確01898Y号 |
現況 | 完成済み | 私道負担 | |
権利形態 | 所有権 | 取引形態 | 仲介 |
物件番号 | 68-29654 | ||
備考 |
本下水完備 ※ディスプレイ用の家具および備品は販売価格には含まれません 引き渡し: 相談 海の星幼稚園まで徒歩8分 約600m ユーコープまで徒歩11分 約850m |
||
その他要件 |
建物面積には1F車庫部分約16.56㎡を含みます |